雑記

混合水栓から水が漏れだしたので自分で交換してみた

こんにちは、ちゃぴです。

我が家の浴室の混合水栓から水が漏れるようになってしまいました。

漏れ量は1日に洗面器に1杯分くらい。
そこまでひどくないけど気になるレベル。

妻がこの漏れた水を無駄にしないようにと、
洗面器で受け止めて植木の水やりに活用してくれていますが、
漏れない方がいいに決まってる。

文句を言わずにやってくれているけど、ホントは面倒だよね。

それにこのまま放置して漏れがひどくなってから慌てたくない。

なので漏れが少ない今のうちに交換の検討を始めました。

調べてみるとこんな感じ。

  • 混合水栓本体の価格 : 1~3万円
  • 効果工賃      : 1万円前後

混合水栓の値段はなんともならんとして。

工賃の1万円、何とかゼロにしたい。
自分で出来そうじゃない?って感じたんですね。

結果として自分で交換できて工賃を浮かせることに成功しました。

以前の僕のように、自分で出来るかな?って思っている方の
参考になればと思い、記事にしました。

ぜひ読んでみて下さい。

 

工賃の1万円、自分で交換してナシにしたい!

まぁ、きっかけはタイトルの通りです。

ちょっと高くない?

いや、わかりますよ。

お客さんの家まで行って、混合水栓の交換作業をするってなると
移動時間、移動に必要なガソリン代、作業時間、消耗パーツ費。

それに交換頻度。
混合水栓の取り換え依頼なんて、
そんなに頻繁に発生しないでしょうね。

そう考えると適正価格かなって思う。
むしろ安いかも。

でもさ、こちらも生活があるし。
自分で交換して工賃ナシに出来きたら嬉しいよね。

で、混合水栓自体をよく見てみると、
構造はかなりシンプル。

お湯と水を引き込む2本の配管を接続するだけ。

『これってやっぱ自分でできるんじゃね?
いつやるの?、今でしょ。』

みたいなテンションになってくる。

 

混合水栓の交換方法を調べてみる

 

自分で交換できるかもって思ったので
スグ調べてみました。

『混合水栓 交換 自分で』とググってみると
大量の情報が出てくる。

ブログ記事もあるしYou Yubeもある。

ホントにいい時代だな。

欲しい情報がたくさん出てくる。

嬉しくなっちゃうね。

これを活用しない手はない。

 

調べる時間に節目を設ける

情報量が多いと、どうしても調べる時間が長くなりがち。

時間は大切にしたいですよね。

工賃1万円を浮かす為に、週末の土日の2日を費やすくらいなら
はじめから業者に依頼したほうがいい。

調べるにあたっておススメの方法は、時間に節目を設ける事です。

今回のケースを例にとるとネットで調べる時間は
ひとまず30分までと決めます。

この30分は集中して調べる。

もう、髪の毛を振り乱して取り組む。笑

で、30分経過したら自問自答します。

  • この30分で何がわかったか?
  • 自分で混合水栓が交換できそうか?

ここで自分で交換するかどうか、ある程度、見通しできるといいですね。

ただ、追加調査が必要だっと感じた時は
また期限を切って追加調査をしてみるのもアリです。

ブログ記事やYou Tube等、ご自身と馬が合う媒体で調べてみましょう。

 

 

まずはやれることを試してみる

 

混合水栓を取り換えるには止水をしなければなりません。

まず、きちんと止水できるかどうかを試してみます。

止水栓はメーターの近くにありますよ。

もし、止水に成功したら第1歩目はOKですね。

 

交換に必要な道具を確認しよう

 

必要な道具は以下の4点。

  • プライヤー
  • シールテープ
  • 雑巾
  • 歯ブラシ

少ないですね。

僕はこの4つの道具だけで交換できました。

シールテープはホームセンターで100~200円で売っています。
これが無いとネジ締結部から水漏れを起こしてしまいます。
必ず用意しておきましょう。

雑巾は緩めたいネジにかぶせて使用します。
直接ブライヤーでネジ部品を掴むと、傷が付いてしまいます。
傷防止として雑巾を介しておくとgoodです。

古い混合栓の配管を外した箇所に、シールテープが残ります。
これを除去する際に、歯ブラシを使用します。

 

混合水栓を取り換える前の最終確認

ポイント

  • 止水の手順を理解している
  • 交換手順を理解している
  • 道具が揃っている

僕はこの状態で『自分で交換可能』と判断して
混合水栓を買いに行きました。

 

あとは交換作業を行う

ここまできたら実際に交換作業に着手するのみです。

初めての作業なのでちょっとだけ『大丈夫かな?』って
思いもありましたが、これくらいの緊張感がむしろ心地よい。

チャレンジして、仮に失敗したとしても
その時は工賃を払って業者さんに交換してもらえばいい。

失うモンなんか、なーんにもない。

そう思えば気が楽ですね。
実際、僕はそう思っていました。笑

ただ、どうしても自身が無い場合はやめるべきだと思います。

どうしようどうしよう、心配だな。。。
不安でしょうがないな。。。

そんなときは業者さんにやってもらいましょう。
1万円の工賃で安心が手に入るなら、それはそれでいいと思います。

決して無駄使いじゃない。
意味のあるお金の使い方だと思いますよ。

 

まとめ

混合水栓の交換は自分でできる!

ムリしない範囲でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

では、また別記事で会いましょう。

じゃぁね。
おやすみー。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちゃぴ

岐阜に住んでる43歳、男です! 機械、電気電子系エンジニアで生計立ててます! 子育て、仕事に奮闘しながら趣味でブログ書いてる。 ちゃぴは飼い猫の名前ですが、このブログのネームに借りてます。 ぜひ読んでみて下さい!

-雑記